2024.02.17 02:42Reused textile rug for 日蓮宗 東光寺 vol.3ラグを製作している時にいつも「色を作る」「新しい色」を感じたいと思っています。今回初めて”水色”をメインに作り上げたラグ。今まで一度も手を付けてこなかった色でした。少し勇気を持って、突き抜けるものをイメージしてデザインするとこれまで感じられなかったものが出来上がりました。いい感じ...
2024.02.16 14:51Reused textile rug for 日蓮宗 東光寺 vol.2椅子敷:size 40cm×40cm 12枚まだ見ない数々のシーンに思いを馳せてデザインが出来上がりました。40cm角の中で色の組合わせやバランスは自由無限大。その日の気分に任せて思うままにデザインをする日もあればこの色を成り立たせるためにデザインをした日。12枚はまるで日々の記...
2024.02.16 10:29Reused textile rug for 日蓮宗 東光寺 vol.1遡れば出会いは022年11月、pert キュレーションによる「三人展」oomachi galleryにて開催。東光寺ご住職さまが展覧会にお越しくださりReused textile rugを気に留めてお買い求めくださいました。それから1年が過ぎ、以前より建築構想されている東光寺「客...
2023.12.01 10:32Reused textile rug & Parachute BagO’DAY(オンラインセレクトショップ)にて取り扱いが始まりました。冬天を感じながら、暖かな部屋で過ごす楽しみな季節になってきました。インテリアの仲間に添えていただけたら嬉しいです。皆さまのこの冬が良い時間になりますように。ぜひこちらをご覧になってあれこれお楽しみくださいませ。h...
2023.12.01 09:17O’DAYにてお取り扱いが始まりました。今回atelierreiとして初めてO'DAYにてオンラインショップでのお取り扱いが始まりました。10年以上も前にお会いしたことはないものの、違うかたちでお仕事をご一緒させていただいたことがあり、メールのやり取りでそのことに互いに気づき不思議なご縁を感じました。その後お時間をいた...
2023.04.16 07:49Reused textile rug for living遡ること2021年9月。住まい:京都、古民家、焼き物、ソファー風景。好きなタイプ、苦手なタイプなど添付画像をまとめられたメールでラグ依頼のお問い合わせをいただき、今回のラグ製作が始まりました。お会いしたこともなくメールでのやり取りですがどこか古くからの友人?と思わせてくださる方Y...
2022.12.03 10:31Reused textile rug <Home collection>ダイニングルームへそれぞれの椅子たちに向けた<椅子敷>様々なタイプを製作させていただきました。ダイニングテーブル用の3人掛けのベンチ1脚、椅子3脚、スツール2脚。空間のコーディネートに様々な形と色、椅子敷の6枚が仲間入りいたします。壁やテーブルの色はグリーンを基調としトーンを抑え...
2022.05.22 12:46Reused textile rug - Chair rug -「この夏はどんなインテリアコーディネートの気分かな」と想像しながら過ごす時間がとても好きです。ガラスに手を伸ばして、昨年とは違う位置添えてみて風景を楽しんだり。このガラスの球体はスタジオプレパさんの作品で数年前に出会いました。その後お会いしてお話を聞かせてもらうたびにお二人のお人...
2022.05.21 08:34Reused textile rug - chair rug -basic square (椅子敷)37×37cmbasic combine (椅子敷)40×40cm衣替えの5月もそろそろ終盤、もうすぐ6月を迎えます。梅雨の季節も心は晴れやかに健やかに日々を過ごしたいな、と思っています。梅雨で外に出られなくてもお部屋のインテリアは居心地が良く...
2022.02.05 04:22Reused textile rug -RED long style-Size : 1200×450Color : Red ,Orange ,Light gray ,BlackStyle : long赤のラグを作りたいとずっと思って、素材をコツコツと収集していました。赤の色相、明度と彩度。それに加えて素材の違いによるテクスチャーを感じ、様々な赤を組...
2021.10.19 09:06Reused textile rug - construct -ばらばらのものをつなぎ合わせて一つのものにする。形や色、大きさの違うものを組み合わせて、いつもと違う景色が見えることへの好奇心を抱いて、時にはこんな遊びをしてみるのも楽しい。自分の身の回りから、形に着目して様々な形を見つけたり、仲間集めをしたり、写し取ったりする「形の特徴に目を向...
2021.10.08 03:47Reused textile rug for wonder journal (in New Zealand)ニュージーランドで立ち上げられたNZメリノウール100%(ZQ認定メリノ)を使用したインナーウエアブランド「YARN」。代表を務める下山陽子さんが都市オークランドで展開されているショップ<wonder journal>。アトリエレイのReused textile rug をご紹介...