「atelier rei Locker Hooking WORKSHOP 」#03


「atelier rei Locker Hooking WORKSHOP」

アトリエレイ ロッカーフッキング ワークショップ

皆さま、第4回目を迎えるアトリエレイのWORK SHOPのご案内です。

今回のワークショップに向けていくつかサンプルを作ってみました。

ぜひご参考にしてみてください!

〈着なくなったTシャツから。〉

20代の頃、大きな影響を受けたカルチャーやファッション、音楽、映画、アート。そのすべてが今でも私の身体に深く染み込んでいるようです。思い出すたびに胸が高まり、愛おしくて甘酸っぱい記憶が蘇ります。たとえば、大好きな古着Tシャツもその一つ。サイズアウトしてしまったけれど、どうしても捨てられず、もう10年以上もクローゼットに眠ったまま。何か他の形に変えたいと思い、今回ロッカーフッキングの技法でマットを作ってみました。

Tシャツをテープ状にカットし、ひと針ひと針編み上げる時間は、20代の頃の自分との対話をし、今は友人たちと過ごしカルチャーの話をする時間へと繋がっていく。

冬にはこのマットを囲んでホットワインを振舞いたい。

暮らしの愉しさをもっと分かりたくて、手を動かしてそこから生まれるものと暮らすことはとても魅力的だと感じます。

-——————————

「𝗮𝘁𝗲𝗹𝗶𝗲𝗿 𝗿𝗲𝗶 𝗟𝗼𝗰𝗸𝗲𝗿 𝗛𝗼𝗼𝗸𝗶𝗻𝗴 𝗪𝗢𝗥𝗞𝗦𝗛𝗢𝗣」

|開催日|11月27日(水),12月1日(日)の2日間

|開催場所|atelier rei  愛知県名古屋市千種区仲田2丁目16-6

今池駅4番出口から東へ徒歩5分。池下駅西改札口より西へ徒歩5分

|参加費|¥3500(フック針込)

|時間|2時間制、1枠最大6名さま

①11:00 - 13:00 ②13:30 - 15:30 ③16:00 - 18:00

*ご予約制になっております。ご希望の<日時、お名前、人数>を@where_is_atelierreiのDM、またはatelier reiホームページからお気軽にお問い合わせくださいませ。

*ストーリーのハイライトにて、ご予約枠の空き状況を更新していきます。ご確認いただけますと幸いです。

|持ち物|着なくなった洋服や布端をお持ちください。

*デザインで配色を入れて作り上げたい場合、アトリエレイのストック生地をご自由にお選びいただきご使用いただけます。

*フック針はご用意しております。

|特典|今回ご参加の方で、引き続き自宅でも!のご希望がございましたらメッシュ土台布の販売をさせていただきます。

-——————————

布を裂いて材料を作り、ひと針ひと針編み上げます。技法はそれだけシンプルで奥深いクラフトはいいな。「ロッカーフッキング」私たちもとても気に入っています。

心地よく、暮らしの中に新たな発見とうれしさ、ぜひご一緒に。

皆さまのご参加を心からお待ちしております。

atelier rei

洋服の修理、リメイク、オーダーメイドをはじめオリジナルのウェディングドレス制作も承ります。 洋服に関することでしたら、何でもご相談ください。