atelier rei 出張お直し相談室 at UNEVEN GENERAL STORE

『好評開催中の〈RANDY〉、〈SHRINE〉、〈Call〉のイベント「:JOINT」

最終週の6月29日(土)、6月30日(日)、7月1日(月)の3日間〈atelier rei〉による「出張お直し相談室」も加わります』

 

今回「出張お直し相談室」の目玉として、〈RANDY〉の定番であるマッスルパンツを自分の私物を使って作成できるリメイクイベントを企画致しました。

もちろん、これまでの「出張お直し相談室」も継続して受け付けております。「今こうだったらいいな」「今こうしたいな」という思いを実現する3日間です。

ぜひ、クローゼットから長く着続けたいお洋服をお持ちください。今回もより一層、自由度を高く、クリエイティブ表現を追求しながら、UNEVENスタッフ一同、皆さまのお越しを楽しみにお待ちしております!


「イベント名」

: JOINT

「開催日程」

2024年6月29日(土)~2024年7月1日(月) の3日間。


「開催場所」

UNEVEN GENERAL STORE 2階・フリースペース460-0008 愛知県名古屋市中区栄四丁目14番25号 赤座ビル2階


「ゲスト」

-atelier rei-

2015年9月オープン。お洒落を楽しむ大人の人達、洋服を大切に想う人達を対象に、洋服のお直しやメンテナンスを通じて、新たな洋服との関わりを提案。より豊かに楽しむ事ができるアトリエ併設のショップをスタート。現在ではリメイク商品、オリジナルプロダクツも手掛けています。

IG : @atelierrei

 

-SHRINE-

DESIGNER

八坂秀晃

SHRINE(シュライン)は 2022 年に設立された日本のストリートシーン×ラグジュアリ ーをベースにしたストリートジュエリーブランド。

デザイナーの八坂秀晃はドメスティックブランドで 7 年間販売、商品企画を経験した のち 2022 年に独立。「SHRINE」をスタートさせた。

IG : @shrine__official


-RANDY-

DESIGNER

相川 龍之介

文化服装学院卒業後、セレクトショップVaseで販売・バイイングを経験ののち2017年に”Predecessor’s wisdom and future..”をテーマにブランドをスタート。

ブランドコンセプトの和訳は「先人の知恵と未来」。毎シーズン、建築やアート・旅先で見たものをテーマに表現する。

IG : @randy_for_

 

-Call-

DESIGNER

石川 義朗

 1993 年生まれ。現代アーティストの元でアート・デザインリサーチ、アシスタントを経験したのち会社設立し独立。

同社にてクリエイティブディレクターを担当。AW2021 コレクションより自身のブランド「Call(コール)」をスタート。

-Brand Concept-

Speculative Garments

モダンでもレガシーでもない服。いま私たちが生きている世界に別の可能性を示す。

IG : @call___official

 


 


atelier rei

洋服の修理、リメイク、オーダーメイドをはじめオリジナルのウェディングドレス制作も承ります。 洋服に関することでしたら、何でもご相談ください。